ラブラブな恋人同士でつけたいペアアンクレット|選び方のポイントは
ペアコーデを楽しむカップルも増え、ペアアクセサリーも多くみかけるようになりました。アンクレットは、恥ずかしがり屋さんにも好評。さりげなく身につけられるペアアクセサリーとして人気があります。有名ブランドのもの、素材やパーツを選べるもの、その種類は豊富。お気に入りのアンクレットを探してみましょう。
夏のファッションには欠かせないサンダルとは好相性。冬だってモカシンと合わせると、足元からお洒落になりますよ。他のアクセサリーと比べて足首は目立ちにくく、職場にもつけていけるのも魅力。
1.ペアアンクレットの素材での選び方
肌に直接触れる部分には、いろいろな素材があります。金属でアレルギー反応が出やすい方は、ステンレスやレザー製のタイプがおすすめ。糸のように細いコードにビーズを通していたり、ミサンガのような紐のタイプもあります。
ペアで肌身離さず身につけていたいカップルは、汗や水に強いワックス加工をしている「つけっぱなしOK」のものを選びましょう。
2.天然石やチャームのデザインで選ぼう
ネックレスやブレスレットのように、アンクレットにもチャーム付きが多くあります。アクセントにもなるので、チャーム部分のデザインは重要。誕生石などの天然石がついているタイプも人気です。ペアで身につけるアンクレットにぴったり。
また、デザインが種類豊富なブレスレットから選び、アンクレットとして使う方も多いようですよ。
恋人同士でつけたいペアアンクレット|人気のアクセサリーブランド5選
女性がよろこぶプレゼントブランド!「Tiffany」のアンクレットをペアで

クリスマスプレゼントや記念日にも人気のブランド、Tiffany(ティファニー)。エメラルドグリーンの箱に白いリボンをかけたギフトボックスは、女性の憧れ。プレゼントにおすすめです。
ティファニーのシルバーブレスレットを、アンクレットとして身につけるのがGOOD。天然石「ロードナイト(友愛)」をあしらった上品なデザインです。彼とペアで身につけられるなら、最高に幸せな気分になるでしょう。
Tiffany & Co./ティファニー
カラー バイ ザ ヤード ブレスレット
種類もデザインも豊富!「CHAN LUU」のアンクレット

世界中を旅した女性デザイナーがプロデュースするアクセサリーブランド、CHAN LUU(チャンルー)。エスニックやヒッピーなどのテイスト、ビーズやレザーの紐を使ったバランスの良さが評価されています。
メンズ向け、レディース向けのものでも、男女兼用で使えるデザインのアンクレットも多いのが魅力。足首の露出が増える季節に欠かせないアンクレットで、さりげないペアルックを楽しみましょう。
CHAN LUU/チャンルー
シードビーズ アンクレット
大人の上品さも演出できる「LAUSS」のペアアンクレット

カップル向けのペアアクセサリーが充実しているLAUSS(ラウス)。「一緒なら、もっと楽しい」をコンセプトにしたペアルックアクセサリーが豊富に揃っています。
チェーン部分は、女性用は上品なゴールド(K10)。男性用はサージカルステンレスを使用。チャームのイニシャル、足首に合わせてサイズも選べるのが嬉しいですね。ペア=同じものを2つではなくて、男女それぞれに合わせたデザインがGOOD。
LAUSS/ラウス
華奢 ペア シンプル アンクレット
恋人同士でのペアアクセサリーといえば「THE KISS」

THE KISS(ザ キッス)は、カップルでお揃いにできるアクセサリーが充実。自分たちにピッタリのペアアクセサリーを見つけることができるでしょう。
存在感がある「永遠」を意味するクロスのモチーフは、恋人たちにおすすめ。モチーフの裏面には、愛のメッセージも刻印されています。素材は、SV925シルバーなので、定期的なお手入れが必要。男女でコーティングの色が異なるため、さりげないペアが楽しめますね。
THE KISS/ザ キッス
シルバー ペア ブレスレット&アンクレット
多くの芸能人からも支持されている「amp japan」

メンズアクセサリーブランドのamp japan(アンプジャパン)。ポールスミスなどを手がける日本人デザイナー堀井氏が、2000年に設立したブランドです。
蝋引きした糸を編みこんだ紐アクセサリー。手首が細めの方はブレスレットとしても身につけられる2WAY仕様です。ユニセックスなデザインなので、ペアアンクレットとしてカップルに人気。留め具やプレートは、とてもお洒落なデザインですよ。
amp japan/アンプジャパン
2wayコードブレスレット
ブランドより素材やこだわりで選ぶ方にオススメ|ペアアンクレット5選
アンクレットは、コードやチェーンの素材から留め具のデザインまで、その種類はいろいろ。恋人同士でアンクレットをお揃いにするからこそ、彼氏も彼女も満足できるものを選びましょう。
ロールアップしたデニムやホワイトパンツ、ショートパンツにアンクレットをプラスするだけで、お洒落なスタイリングが楽しめますよ。素材やパーツにこだわったデザインのアンクレットを5選ご紹介します。
金属アレルギーが心配な方には「レザー素材」のペアアンクレット

シンプルで飽きのこないデザインがお好みのカップルには、レザーのペアアンクレットがおすすめ。レザーのカラーは4種類あり、彼氏彼女それぞれが好みのカラーを選ぶことができます。レザーは金属アレルギーの方でも安心して身につけることができる、おすすめの素材ですよ。
ビーズパーツには数字が刻印されているので、記念日などの数字を選ぶことができます。留め具のカラーやサイズも選べるのがGOOD。
シンプル レザー アンクレット
「つけっぱなしOK!」ずっと身につけていられるペアアンクレット

中南米のグアテマラ発祥ブランド、wajani(ワカミ)。あたたさを感じられる手作りのアンクレットは、ナチュラルなデザイン。セレクトショップなどでも取り扱われています。
素材はワックスコーティングされているコード。汗や水に強いのでつけっぱなしOKです。恋人とのペアアンクレットをずっと身につけていられるのは、嬉しいですよね。サンダルやスニーカーとの相性が良く、ユニセックスでお使いいただけます。
wakami × BEAMS/ワカミ × ビームス
アンクレット 2本セット 2019
シンプルだけど存在感のある「天然石付き!」ペアアンクレット

細くてシンプルな1mmコードのアンクレット。細いので、身につけていることを忘れる程のつけ心地です。つけっぱなしOKなので、肌身離さずペアアンクレットをつけていたい恋人同士におすすめ。キッズの展開もあるので、ファミリーで身につけられるアンクレットとしても人気です。
ブラックオニキス、ターコイズのいずれかの天然石が存在感のあるデザイン。耐久性が非常に高いジュエリー素材14kgfも、コロコロと列んでいてお洒落ですよ。
three wishes/スリーウィッシュ
14kgf つけっぱなし アンクレット
「インフィニティ(永遠)」の絆のアンクレットをペアで

恋人同士でペアアンクレットをつけるなら、インフィニティ(永遠)が付いたアンクレットがおすすめ。さりげなく身につけられる、2人だけの特別なアンクレットになるでしょう。
種類豊富なコードが選べるのも魅力のひとつ。蛍光色、静電気除去コードなど、自分たちに合わせたものがチョイスできます。インフィニティのパーツ、文字パーツのカラーも選べるので、カップルで相談して決めると楽しいですね。
インフィニティ シンプル コード アンクレット
「個性派カップルにおすすめ!」SunKuのアンティークアンクレット

アンティークな「トレードビーズ」を手作業で紡ぐアクセサリーブランド、SunKu(サンク)。2011年に設立したハンドメイドアクセサリーが人気です。100年以上前のアンティークビーズは、これからもずっと大切にしたくなりますね。
赤色のビーズは、小粒でとても発色がよくCUTE。つけるとパワーを与えてくれるようなアンクレットです。ターコイズもほどこされたデザインは、メンズレディースどちらも身につけられます。
39 SunKu/サンク
アンティークビーズアンクレット